ページの本文へ

Hitachi

日立ハイテクサイエンス

環境規制物質セミナー2019(東京・大阪)

~ 改正RoHS指令におけるフタル酸エステル類の制限施行目前!
フタル酸エステル類の管理と分析事例のご紹介 ~

2019年5月13日

 2019年7月22日の改正RoHS指令施行が目前に迫り、電子・電気機器をはじめとする各メーカーでフタル酸エステル類の管理・検査対応に関する取り纏めが行なわれています。
 日立ハイテクサイエンスでは、2017、2018年度とご好評を頂いたフタル酸エステル類に関する動向と分析技術を紹介するセミナーを今年も開催いたします。
 「環境規制物質セミナー2019」では、皆様から特にご関心が高かった、『フタル酸エステル類の汚染対応』、『ELV/RoHSの分析・運用体制』、『フタル酸エステル類の分析手法』について基調講演を中心に紹介させていただきます。
 基調講演として、一般社団法人 電子情報技術産業協会 電子部品部会でも活動されているTDK株式会社 ファザーノ・マルセーロ様による【EU RoHSの管理体制におけるフタル酸エステル類の汚染防止対応ガイドライン】と、ワールドワイドでの自社製品の環境負荷物質検査体制を構築・運用されている 矢崎総業株式会社 中込政樹様による【環境負荷物質の法規制対応に対する社内取り組みについて】をそれぞれお話しいただきます。
 当社からは、迅速なスクリーニング測定を実現したフタル酸類エステル類検査装置 HM1000Aの測定原理と機能を紹介いたします。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

大阪会場開催概要

日時

2019年6月21日(金)
13:00~16:45(受付 12:30~)

参加費

無料

定員

120名

会場

トラストシティ カンファレンス・新大阪
大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36
新大阪トラストタワー2階

東京会場開催概要

日時

2019年6月28日(金)
13:00~16:45(受付 12:30~)

参加費

無料

会場

日比谷三井カンファレンス
東京都千代田区有楽町1-1−2
東京ミッドタウン日比谷8F

定員

170名
定員に達したため、東京会場の申し込みについては受け付けを終了させていただきました。

プログラム(各会場共通)

プログラム(各会場共通)
時間 内容
12:30 受付開始
13:00~13:15 開会の挨拶
13:15~14:15 【EU RoHSの管理体制におけるフタル酸エステル類の汚染防止対応ガイドライン】
(概要)
2019年3月末にJEITA電子部品部会 部品環境専門委員会による「EU RoHS指令への適合を保証する管理体制における特定フタル酸エステル類の汚染防止対応ガイドライン」が発行され、管理体制で着目すべき点が明確になりました。特定フタル酸エステル類は当初の規制対象物質に比べて移行性が大きいため、移行性に起因する汚染防止を考慮したリスクアセスメント管理を取り組むことも必要になっています。この講演ではこのガイドラインをわかりやすく解説します。
一般社団法人 電子情報技術産業協会
電子部品部会 フタル酸エステル対応TFリーダー
TDK株式会社 品質保証本部
ファザーノ・マルセーロ様
14:15~15:15 【環境負荷物質の法規制対応に対する社内取り組みについて】
(概要)
矢崎グループは、グローバルで自社製品の環境負荷物質に関する法規制適合を保証するための仕組みを構築し、入口・出口管理を実施しています。本講演では、これまで取り組んできた蛍光X線分析装置によるスクリーニング技術の維持に関する内容に加え、今回は特定フタル酸エステル類の検査体制構築における技術的な取り組みについて紹介します。
矢崎総業株式会社
技術研究所 解析技術センター
材料分析部
中込 政樹 様
15:15~15:30 休憩
15:30~16:30 【フタル酸エステル類検査装置HM1000Aの紹介】
(概要)
RoHS分析は迅速なスクリーニング分析と閾値を超えた場合の精密分析という段階的な分析手法が定着しています。そのスクリーニング迅速測定に特長がある(株)日立ハイテクサイエンス製のフタル酸エステル類検査装置HM1000Aは、2017年7月発売開始以来、沢山のお客様にご愛用いただいています。本講演では、HM1000A装置を用いたフタル酸類の測定原理と補正機能の紹介と共に、容易な測定操作を動画により紹介します。
株式会社日立ハイテクサイエンス
アプリケーション開発センタ
応用技術一課
大川 真
16:30~16:45 質疑応答

装置展示(各会場共通)

お申し込み

オンライン申し込みは終了しました。
以降のお申し込み・会場変更のご連絡は、下記お問い合わせ窓口までお電話にてご連絡ください。

なお、東京会場については、満席のためお申し込み受け付けを終了させていただきました。

お問合せ窓口

ご不明な点につきましては、下記の担当者までお問合せください。

株式会社日立ハイテクサイエンス 事業企画部 セミナー担当
TEL:03-3504-3974 / FAX:03-3504-5189