ページの本文へ

Hitachi

日立ハイテクサイエンス

日立 熱分析装置セミナー(北九州市)

~熱分析装置(TG/DTA、DSC)の基礎とコツ~
~新製品 示差熱熱重量同時測定装置(TG/DSC)のご紹介~

2019年7月1日

 平素は日立ハイテクサイエンス製熱分析・粘弾性装置をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、新製品 示差熱熱重量同時測定装置(TG-DSC)「NEXTA STAシリーズ」の販売を開始しました。この新製品発売を記念して、「熱分析装置(TG/DTA、DSC)の基礎とコツ」のテーマでセミナーを開催いたします。

 熱分析を行う際、分析の目的に対して的確な情報を得るためには、熱分析の原理や特性を正しく理解し、適切な測定条件で分析するとともに、得られたデータを的確に解釈することが肝要です。本セミナーでは、熱分析装置ご使用の方々を対象に、熱分析(TG/DTA、DSC)の原理から測定条件の決め方・考え方、測定チャートの見方の基本、装置のメンテナンスまで、熱分析に関する基本的な知識および実践の場で役立つノウハウをわかりやすく解説します。

 また、文頭でご紹介した新製品「NEXTA STAシリーズ」もご紹介します。同装置は、高評価を頂いていたデジタル水平差動天秤方式に加えて、新しく取り入れた天秤制御技術で、μgオーダーでのベースライン安定性、再現性を実現しています。また、様々な温度プログラムへの対応、DTAからDSCに進化、試料観察測定への対応、及び新規設計のガス流路による高レベルのガス置換性を実現しています。是非この新製品紹介のご聴講も併せてお願いいたします。

 ご多忙の事と存じますが多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

開催概要

1. 日時

2019年8月1日(木) 13:00~16:45 (受付開始 12:30~)

2. 会場

株式会社リファレンス 小倉魚町センタービル貸会議室
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-21-4F

3. 参加費

無料

4. 定員

20名

プログラム

プログラム
時間 内容
12:30~13:00

受付
13:00~15:00

熱分析装置(TG/DTA、DSC)の基礎とコツ (途中10分休憩有)

15:00~15:10

休憩
15:10~16:10

新製品NEXTA STAの製品紹介
16:10~16:45

NEXTA STAアプリケーション紹介
  • * スケジュール及び内容が変更になる場合があります。ご了承ください。

申し込み方法

オンライン申し込みは終了しました。 以降のお申し込み・会場変更のご連絡は、下記お問い合わせ窓口までお電話にてご連絡ください

受講票の扱い

開催の2週間前までに、メールもしくはFAXにて受講票をお送りします。
参加不可の方へは、メールもしくは電話にてご連絡いたします。

問合せ先

株式会社日立ハイテクサイエンス 九州営業課
TEL:050-3139-4271