Phase Mode
フェーズモード (位相測定:Phase Mode)
フェーズモードとは、DFM(ダイナミック・フォース・モード)測定中に表面物性の違いを同時測定する、SPM(走査型プローブ顕微鏡)の測定モードの一種。試料の表面物性が異なるとき、探針・試料間に生じる様々な相互作用の影響を受けてカンチレバー振動の位相が変化する。この位相変化を画像化して、表面物性の分布像を得る。
【特徴】
◆試料の組成による吸着力の差や粘弾性等の、カンチレバー振動の位相変化を引き起こす 表面物性の違いによる分布像が、容易に得られる。
◆形状像と同時に測定できる。
◆帯電している試料、柔らかい試料、または吸着力の強い試料の測定に有利なDFMの利点が そのまま活かせる。