ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 企業情報
  3. 国内グループ会社
  4. 株式会社 日立ハイテクフィールディング
  5. 日立ハイテクフィールディング創立60周年記念サイト

日立ハイテクフィールディング

創立60周年記念サイト

その先を共に創造する
ベストパートナーをめざします

モザイクアートのイメージ画像
代表取締役取締役社長 中野 節雄氏の写真
Top Message

ごあいさつ 創立60周年を迎えて

日立ハイテクフィールディングは、2025年4月1日に創立60周年を迎えました。
ここに改めて、お客様、協力会社や地域の皆様、日立ハイテクおよびグループ各社の多大なるご支援に心より御礼申し上げます。そして、当社の歴史を築いてきた諸先輩方の努力の積み重ねに敬意を表すとともに、現在、当社で働くすべての皆さんのご尽力に感謝申し上げます。

Interview 社員インタビュー

10年後のあなたは?

「10年後はこんなふうになっていたい」「こんなことをしていると思う」……。
全国の社員30人に、自分自身の10年後の姿について聞きました。

interview02
中部支店 医用機器課
秋山 洋平あきやま ようへい
interview03
中部支店 プロセス装置課
石塚 義人いしづか よしと
interview04
経理部
伊藤 和也いとう かずや
interview05
盛岡サービスステーション
伊藤 圭祐いとう けいすけ
interview06
水戸センタ
奥山 真城おくやま ましろ
interview07
開発センタ
フィールド・プロダクトグループ
小野寺 優おのでら ゆう
interview08
神奈川支店 計測制御課
勝目 知成かつめ ともなり
interview09
関西支店 計測制御課
熊尾 健くまお けん
interview10
関西支店 医用機器課
阪下 洋平さかした ようへい
interview11
四日市サービスセンタ
定岡 巧さだおか たくみ
interview12
熊本サービスセンタ
佐藤 祐太朗さとう ゆうたろう
interview13
総務部総務グループ
柴田 知実しばた ともみ
interview14
中部支店 計測制御課
庄子 和宏しょうじ かずひろ
interview15
バリュークリエーション推進室
データサイエンスグループ
竹林 智也たけばやし ともや
interview16
東京支店 計測制御課
立脇 勇樹たてわき ゆうき
interview17
四日市サービスセンタ
田中 紅葉たなか くれは
interview18
東京支店 解析装置二課
樽見 俊たるみ しゅん
interview19
サービス営業部
海外医用営業グループ
千葉 美恵ちば みえ
interview20
グローバルパーツ部
評価グローバルパーツグループ
張 祺楽ちゃん ちら
interview21
東京支店 分析装置課
中村 有希なかむら ゆうき
interview22
九州支店 解析装置課
成毛 雄輔なるけ ゆうすけ
interview23
関西支店 分析装置課
西田 有佑にしだ ゆうすけ
interview24
サービス品質推進部
根本 康弘ねもと やすひろ
interview25
企画管理センタ
需要予測グループ
濱田 沙織はまだ さおり
interview26
九州支店 評価装置課
前田 紘希まえだ こうき
interview27
カスタマーサクセス部
コーディネータグループ
曲渕 美月まがりぶち みつき
interview28
九州支店 医用機器課
松尾 誠まつお まこと
interview29
グローバルパーツ部 評価グローバルパーツグループ
松本 絢佳まつもと あやか
interview30
北海道支店 解析・医用機器課
光増 良朗みつます よしろう
interview01
サービス営業部 国内営業グループ(中部支店駐在)
青木 昂あおき すばる
History 日立ハイテクフィールディング

60年の歩み

1965年の創業以来、当社がこれまで歩んできた60年の歴史を「年表から見る」で、各部門と支店の歩みを、特にこの10年を中心に「組織から見る」で紹介します。

Documentary

挑戦するサービスエンジニアたち

コロナ禍を乗り越えて

2020年、新型コロナウイルスの感染拡大は、お客様の施設への訪問を基本とするサービスエンジニアにどのような影響を与えたのか、そして彼らはそのピンチをどのように乗り越えたのか、サービスの現場の最前線を紹介します。

作業中の並木氏の様子(実際の作業時には作業帽・手袋などを着用しております。)
※実際の作業時には作業帽・手袋などを着用しております。
Crosstalk

【役員×中堅×若手】三世代クロストーク私たちにしかできないサービスってなんだろう?

「これまでのサービス」「現在のサービス」そして「これからのサービス」……。
三世代それぞれの立場から、忌憚のない意見を交わしてもらいました。

談笑する三世代の社員たち 岡氏(写真左)と吉田氏(写真右)
Quiz

日立ハイテクフィールディング検定

60年という歴史の中で積み上げてきた「日立ハイテクフィールディング」のさまざまな面を30問のクイズ形式で紹介。社員も知らない新たな発見があるかも!?

働く人編より
当社社員で日立ハイテク海外現地法人に駐在している従業員数は?
A 14人 B 34人 C 74人
Future

社員が想う「未来予想図」

「近未来のサービスの世界」をテーマに、社員から自由な発想でワクワクする未来のアイデアを募集しました。市場環境やサービスの形、働き方が変化していく中、私たちの仕事はどのように変わっていくのか。社員が想い描く未来像とは?

未来予想図を描く社員たちのイラスト
ページ先頭へ