Quiz
60年という歴史の中で積み上げてきた「日立ハイテクフィールディング」の
さまざまな面を30問のクイズ形式で紹介。社員も知らない新たな発見があるかも!?
※2024年9月30日時点の情報に基づきます。
Quiz 06
A
ウェーハの直径
B
ICチップの幅
C
回路の線幅
答え
C
回路の線幅
数ナノメートルの世界を見る走査電子顕微鏡(SEM)の応用装置です。半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているかの確認を行います。
Quiz 07
A
血液
B
血圧
C
身長・体重
答え
A
血液
血液や尿などに含まれる成分を測定し、人の健康状態を把握するための装置です。病院や診療所、医療機関から検体が集まる検査センターや疾病診断をする施設に導入されています。また治験や試薬開発、成分分析を行う研究施設でも使われています。
Quiz 08
A
株価のチェック
B
プラントの監視
C
設計図作成
答え
B
プラントの監視
大規模な設備の監視・制御を行う計測制御システムです。上下水道や化学プラント、食品・薬品・石油製品の製造設備など、ライフラインを支える幅広い分野に利用されています。当社では計装技術教育を目的として本システムを設置した「モデルプラント」を建設し、従業員だけでなくお客様や日立グループが利用できる施設として活用しています。
Quiz 09
A
393億1千万円
B
593億1千万円
C
793億1千万円
答え
C
793億1千万円
「安定稼動を基盤とした製品サービスの高度化の継続と、価値提案型サービスへの展開」を方針に、技術力の強化を図りコアビジネスである予防保全の拡充に努めた結果、2023年度は、売上高793億1千万円(前期比6.8%増)となりました。
Quiz 10
A
北海道
B
大阪府
C
茨城県
答え
A
北海道
C
茨城県
北海道は広大な土地をカバーするため札幌市・帯広市の2拠点、茨城県は日立グループと深いつながりがある企業が多く、また学術都市であるつくば市など日立ハイテク製品のユーザーが多いことから、ひたちなか市・つくば市・神栖市に3拠点を設置しています。